March 03, 2009

予想通り

土曜日に午前中,組合の動員で定期大会に出席後,娘の買い物を済ませ,夜から日曜にかけて,一覧表の作成。
しかし,その一覧表の計算式が違っている箇所が何箇所かあることが判明。直せる部分は何とか直しながら仕事を進めたが,結構多くあることが判明して途中で断念。別シートを作成しながら対応。これはきっと月曜に,できなかったとの声が多く出て,大騒ぎになるだろうなと思いつつ出勤。
案の定,そのシートを用意してくださった先生が悪戦苦闘していた。直しますよと声をかけてくれたいたが,全員のシートをチェックして修正していたら,その先生の仕事が進まなくなるおそれがあると考えたので,皆さんには,とりあえず自己完結できる方法で対処してくれるようにお願いし,その先生にも,無理に対応しないで自分の仕事を進めることを進言。自分の学年や近くの先生たちの「できない」と言う声には,自分の耳に入っている限り対応しているが,善意で用意してくださった先生のところへ直接,ここができないと持ち込まれる先生もいるので,十分にはフォローできていなくて申し訳ない。
しかし,こういった騒ぎになるということは,それだけ先生方の校務に深く浸透している証拠ともいえる。現状,成績処理や通信簿の処理は学校ごとに用意されている(堪能な先生が作成した)エクセルシートを利用しているが,できることならば,市内統一した書式(項目内容等は学校ごとに変更できる)のものが作られて配布されるのが,仕事の効率化の面からもいいと思うのだが・・・。

買い物

今月に引っ越す末娘の下宿に必要なものを買出し。
家具屋へ行った後,家電をはしごし価格を比較しながら必要な家電製品と携帯を購入。その後,入学式用のスーツを購入。あっという間に月給分ほどの出費(泣)。
我が家では,子供たちもそれぞれアドレスを持ち,それぞれPCを持っているので,高校までは携帯を持っていない。しかし,大学進学と同時に,宅電代わりに携帯を持たせている。不便さを感じるときはあるようだが,なんとかやっている。
面白いなと感じたのは,これまでのところ,長女は携帯を持つまでのネット経験が一番短いのだが,携帯を持った直後の使用料は目の玉が飛び出るほど。しかし,その後の子達は,それなりにネット経験があるためか,使用料は最初から安定している。これは,限定された中で,経験を積んでいることが,自己管理でネット利用を規制していることにつながっているのかもしれないと思った。これは,学校で経験を積んでいくことともつながるのかもしれない。