January 01, 2011

今年の目標

今年は,まずは血管が破裂しないように気をつけることかな。
2箇所かい離している場所があり,動脈瘤となっているようなので,血圧の急激な上昇には気をつけるように言われている。
日常の生活を気をつけるということだとは思うが,何かするということも無く,穏やかに過ごすということだと思う。

一方で,校内研究が具体的な成果を挙げれるように支援していきたい。そのためには,ICT活用の普及啓発をさらに進め,校内研とのリンクを強めると共に,言語活動を充実させる手立ての例示をしてく。
言語活動は,語彙力の向上と伝えるスキルの向上が両輪となって向上していくのではないかと思う。語彙力は,語彙の獲得と共に,言語の使用法の獲得によって向上するのではないかと思う。
伝えるスキルの獲得については,先行研究がすでにかなりあると思われる。語彙の獲得については,幼児期の語彙の獲得経過に,ICT活用のヒントがあると考える。
それを具現化して示すのが本年の目標の第一。
第二には,校内のIC化の手順について,これまでいくつかの先行研究があり,なんとなく示されいると思う。それが多分,ICT化を進める道順だと思うが,結果,その成果が現れている現場は,研究をしていたり,意欲的に取り組んでいる実践者がいるところとなっているのではないかと思う。そのため,十分な広まりというところまでなかなか進んでいないように感じる。
やはりシステム化するのが一番だと思うが,どんなシステムがよいのか。それを模索することが第二の目標。システム化する上での問題点は,自分の中ではすでにわかっている気がするので,課題は,問題点を明らかにすることではなく,問題があっても進むシステムを模索すること。自分に与えられている課題のひとつに,地域のIT化推進があるようなので(面談等ではよく言われる(慰めだろうけど)),それを進める中で模索したい。

目標が二つと少ないようにも思うが,それぞれが結構大きなスケールで設定したので,このくらいにしておきて,それぞれの中で,具体的なスモールステップを考えたい。

いつ,どんなことが襲ってくるのかわからないなという不安も歩けど・・・・